自治体ニーズを探す
20の政策分野に取り組むに当たって、パートナーになり得る自治体を探しましょう。
政策分野を選択する(複数選択可)
[ 全選択 | 選択解除 ]
都道府県を選択する(複数選択可)
[ 全選択 | 選択解除 ]
フリーワード
(複数の場合はキーワードをスペース区切りで入力してください)
検索結果一覧
198件の自治体が見つかりました。
参照したい自治体名をクリックすると自治体の詳細情報を確認することができます。
専門家からの提案を積極的に受けたい自治体にはアイコンがついています。
表示件数
件/ページ
11-20件表示 / 198件中
左右にスクロールできます
自治体 | 都道府県 | 担当部局名 | 政策分野 | キーワード | 具体的内容 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
近江八幡市 | 滋賀県 | 総合政策部企画課 | 行政IT化 リビングシフト 地域商社・観光地域 づくり法人(DMO) |
オープンガバナンス オープンデータ デジタルプラットフォーム ESD |
新たな協働、市政への市民参画の場の創出のため、オンライン上で課題の発見や、その解決に向けた意見交換を可能とするオープンガ... | |
斑鳩町 | 奈良県 | 都市建設部 都市創生課 | 3密対策 地域経済の可視化 新たな旅行 |
マイクロツーリズム 滞在型観光 世界文化遺産 歴史 マーケティング |
○3密を避けた「安心・安全・快適」な観光 ○観光客の行動変容や行動履歴の分析により、効率かつ効果的な観光プロモーション... | |
小郡市 | 福岡県 | 経営政策部経営戦略課 | 行政IT化 | 自治体DX 行政手続きのオンライン化 業務分析・改善 AI・RPAの導入 テレワークの導入 |
国の自治体DX推進に歩調を合わせ、デジタル化による住民サービスの向上や業務改善を進めていく方針であるが、本市の状況は非... | |
美祢市 | 山口県 | 総務企画部行政経営課 | 行政IT化 地域経済の可視化 |
デジタル化 EBPM 行財政改革 |
行政手続のオンライン化やICTを活用した業務の効率化などに取り組み、利便性の高い行政サービスの提供を図る。その際には、デ... | |
美祢市 | 山口県 | 総務企画部行政経営課 | 地域経済の可視化 リビングシフト |
関係人口 移住・定住 テレワーク ワーケーション EBPM |
大都市の感染リスクの不安や、テレワーク、ワーケーションなどの働き方の変化に伴う新たなニーズをとらえ、本市への移住や関係人... | |
飯田市 | 長野県 | 総合政策部 | 行政IT化 脱炭素社会への移行 事業構造改革 |
Maas 自動運転 デジタルトランスフォーメーション グリーンリカバリー 関係・交流人口 |
新型コロナウイルス感染症対策については、その時々の感染状況に加え、地域経済の状況等を捉えつつ、各種対策を実施してきまし... | |
磐田市 | 静岡県 | 秘書政策課 | リビングシフト | オフィス 本社機能の移転 情報通信業 |
磐田市は交通利便性等の好条件に恵まれ、輸送機器関連等の製造業が数多く立地する”ものづくりのまち”として発展してきました。... | |
伊達市 | 福島県 | 未来政策部総合政策課 | キャッシュレス 地域交通体系 強い農林水産 |
コロナ禍において今後の政策を検討していくにあたり、地方の強みを活かした政策の推進を構築していく。 | ||
山形県 | 山形県 | 農林水産部農業経営・所得向上推進課 | 強い農林水産 | 農業労働力確保 多様な担い手 |
本県では、さくらんぼなど短期間に多量の労働力が必要になる品目を中心に、大きく次の観点から労働力確保に取組んでいる。 ①... | |
山形市 | 山形県 | 商工観光部観光戦略課 | 地域経済の可視化 地域商社・観光地域 づくり法人(DMO) 新たな旅行 |
観光地域づくり 受入環境整備 人材育成 地域経済活性化 MaaS |
山形市は、新型コロナウィルス感染症の出口戦略として、主に蔵王・山寺・まちなかの3エリアに分け、行政と民間事業者とが連携... |