動画配信中

【地域課題解決のための官民連携推進セミナー】
~ 自治体 × スタートアップ ~
令和3年8月23日(月)15:00~16:30

概要

地域課題解決のための官民連携推進セミナー

~ 自治体 × スタートアップ ~

近年では「新しい生活様式」の確立や多様化する住民ニーズに対応するため、自治体が民間企業のソリューション等を活用する官民連携の手法が注目されています。
オープンラボ事務局では、近畿経済産業局との共催で官民連携の魅力や連携にあたってのポイントについて学べるセミナーを開催します。

セミナーでは近畿経済産業局の事業であるJ-Startup
KANSAIに選定されており、官民連携により地域に貢献している2社に登壇いただき、地域の社会課題解決に繋がる官民連携の取組みをご紹介します。
また、登壇企業と連携をし、積極的に官民連携の取組みを推進している奈良県三宅町の森田町長をお招きして、トークセッションで事例を通じながら、官民連携の魅力や連携にあたってのポイントをお伝えします。

J-Startup KANSAIとは:近畿経済産業局の取組「J-Startup KANSAI」

日時

令和3年8月23日(月) 15:00-16:30 test

開催方法
オンライン(Zoom)
動画/資料

アーカイブ動画


近畿経済産業局資料
「J-Startup KANSAI」
三宅町資料
「奈良県三宅町」
プログラム
事業説明 (10分) 「地域未来構想20オープンラボについて」・「J-Startup KANSAIについて」
内閣府 地方創生推進室
近畿経済産業局 創業・経営支援課
事例発表(10分) 「保育所向け紙おむつ月額定額サービスについて」
BABY JOB株式会社 取締役マーケティング本部長 脇 実弘 氏
事例発表(10分) 「新型コロナウイルスワクチン接種予約・管理アプリについて」
株式会社ネクイノ 代表取締役 石井 健一 氏
トークセッション(60分)「当事者に聞く!官民連携の魅力と進め方のポイント」
<モデレーター>
株式会社官民連携事業研究所 チーフマネージャー 晝田(ひるた) 浩一郎 氏
<パネリスト>
BABY JOB株式会社取締役マーケティング本部長 脇 実弘 氏
株式会社ネクイノ代表取締役 石井 健一 氏
奈良県三宅町町長 森田 浩司 氏
参加対象
全国の自治体職員、官民連携に関心のある方
申込方法

申込受付終了しました。
申込締切
令和3年8月18日(水)
参加費
無料