内閣府では、「新しい生活様式」の実現等に向けて、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を活用し、地域で取り組むことが期待される政策分野を「地域未来構想20」として推進しています。
地域未来構想20オープンラボとは
これら20の政策分野の取組を推進するためには、①それぞれの分野に関心のある自治体、②各分野の課題解決に向けたソリューションを有する専門家(民間企業等を含む)、③関連施策を所管する府省庁の連携が重要であると考え、上記三者のマッチングを支援する「地域未来構想20 オープンラボ」を開設しました。それぞれ関心分野や提供可能な技術・ノウハウ等をご登録いただくことにより、特定の分野の取組を進める上でのパートナーとのマッチング機会が増えますので、ぜひ積極的にご活用ください。
オープンラボを活用しよう
- 探す
-
パートナーを探すことができます。
政策分野、地域のほか、フリーワードや 事業の連携方法等でも検索可能です。
- 関わる
-
官民連携の進め方、自治体が抱えるニーズや民間企業が持つ技術・ノウハウなどを情報交換するワークショップを開催しています。
オープンラボに登録しよう
イベント情報
- 【地域課題解決のための官民連携推進セミナー】~ 自治体 × スタートアップ ~
-
令和3年8月23日(月)15:00~16:30
-
令和3年6月23日(水)13:00~16:35
政策分野:「教育」「強い農林水産」
-
令和3年6月16日(水)13:00~16:35
政策分野:「行政IT化」「医療」「リビングシフト」「強い農林水産」「新たな旅行」
- ワークショップに係るコーディネーターの募集
-
第1回 6月16日(水)13:00~16:35
第2回 6月23日(水)13:00~16:35
-
令和3年3月12日(金)15:00~17:15
政策分野:「リビングシフト(移住、関係人口、ワーケーション等)」「医療」
-
令和3年3月16日(火)15:00~17:15
政策分野:「新たな旅行」「行政IT化」
-
令和3年3月19日(金)15:00~17:15
政策分野:「教育」「強い農林水産」
- ワークショップに係るコーディネーターの募集
-
第1回 3月12日(金)
第2回 3月16日(火)
第3回 3月19日(金) 時間(共通):15:00~17:15
- 地域未来構想20オープンラボ【専門家向け】 Web説明会
-
令和3年2月3日(水)13:00~13:45
- 地域未来構想20オープンラボ【自治体向け】 Web説明会
-
令和3年2月2日(火)15:00~15:45
- 地域未来構想20オープンラボ【専門家向け】 Web説明会
-
令和2年7月16日(木)16:00~17:00
- 地域未来構想20オープンラボ【自治体向け】 Web説明会
-
令和2年7月16日(木)16:00~17:00